でぼの韓国旅行ブログ

韓国好きな九州男児がオススメする韓国旅行。旅をしながら、食を楽しむ。

韓国旅行 ソウル LCC ジンエアー JINAIR チェックイン

여러분 안녕하세요 

でぼです。

韓国旅行に向けて着々と準備を進めています。

ダウンとセーター2枚を買いに行きました^_^

寒さ対策完璧!

さて、タイトルの通り今日は、航空会社ジンエアーについてご紹介します!

私は、韓国に行く際、よく利用するのが、チェジュ航空。

LCCなんですが、マイレージ制度があるので利用してます。

ですが今回、セールでジンエアーの航空券をゲットできたので、初めて利用するジンエアーの魅力を、みなさんにご紹介できればいいなと思っています。

f:id:topisasby:20181120154011j:image

JIN AIR(ジンエアー)

大韓航空のLCC

サービスがいいとの噂:)

それでは早速、ご紹介します!

私が一番伝えたいジンエアーの魅力!!!!!

▽ 

ジンエアーの魅力 その1

受託手荷物、日本発なら15kgまで無料!!!!!

機内持ち込み手荷物

  • 旅客がキャビンに持ち込むことができる荷物。
  • 3辺の合計が115cm以下、重量12kg以下の手荷物1個およびノートパソコン、ブリーフケース、またはハンドバッグのいずれかを無料でお持ち込みいただけます。

無料受託手荷物

  • 荷物のアイテムは航空機の保留中の輸送のために航空会社に配達された。
  • 安全に受託手荷物をお取り扱いする為にも、鞄(手荷物)は航空会社が定めるサイズ、重量に従いお預けください。
  • 受託手荷物のサイズが203㎝(横x縦x幅、3辺の合わせ)を超過した場合、お預けできない場合があります。
  • 受託手荷物1PCの重量は32㎏までです。超過する場合は分離し、再梱包の必要があります。
  • 無料受託手荷物15kgまで

 

 

さらに、セールのチケットでも無料です!

 

すごくないですか?

もし、ショッピング目的で韓国に行く人がいるとするなら

行くときは、トランク空っぽ

帰ってくときは、満タンにして帰ってくることが出来ますよㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

 

ジンエアーの魅力 その2

 

飛行時間3時間未満のフライトでも

路線によっては、機内食が出ます!

 

私は、福岡発仁川行に搭乗します。

この路線では、無料の飲み物のサービスがあるみたいです!

どんな、ドリンクがあるのか

今度、確認して来たいと思います。

 

東京、札幌、沖縄発のフライトでは

無料の食事がついています!

 

結構良くないですか?

 

値段はというと、

今回セールの航空券と言っても

11150ウォンでした。

少しチェジュ航空の方が安い印象を受けます。

サービスがいいから

少しの差は我慢できますよね?

 

こんな感じで

やっぱり、メリットがあればデメリットもある!^_^

 

チェックインの問題です!

 

f:id:topisasby:20181120152247j:image

モバイルチェックなんですが

韓国国内線と仁川/釜山発全路線のみ

利用可能となっています。

セルフチェックは、あるみたいです。

なので、チェックインに少し時間がかかるみたい、、、、、

余裕を持って行きたいですね!

 

以上、ジンエアーの魅力!でした:) 

오늘 여기까지. 

www.kjtraveler.com