여러분 안녕하세요.
でぼです。
今日は、私の夢でもあります。
日帰り韓国旅行を実現するために、事前勉強として記事を書きたいと思います!^_^
まず第一弾として仁川空港編です!
おすすめの空港デートもご紹介しています。
日帰り韓国旅行の決め事
- その日に家を出てその日に帰ってくること。(乗り継ぎなどをして、前の日からの出発は認めない)
- 特典航空券ではなく通常決済
- エコノミークラス
以上の3つの事を守って彼女に1番長く会える飛行機を探していく!
よろしくお願いします。
福岡発⇄仁川着 航空会社
スカイチーム
大韓航空
スターアライアンス
アシアナ航空
ANA
ワンワールド
JAL
バリューアライアンス
チェジュ航空(LCC)
エアソウル(LCC,親会社アシアナ)
ティーウェイ航空(LCC)
ジンエアー(LCC,親会社大韓航空)
イースター航空
ハーンエア
(ティーウェイとコードシェア)
仁川空港に1番早い時間に着く飛行機
第4位 11:30〜12:50
アシアナ航空
ANA
第3位 10:35〜12:00
大韓航空
JAL
第2位 10:00〜11:30
チェジュ航空
第1位 09:35〜10:55
ジンエアー
1番遅い仁川空港発の飛行機
第4位 15:50〜17:20
イースター航空
第3位 16:20〜17:55
チェジュ航空
第2位 17:20〜18:45
ジンエアー
第1位 18:30〜20:05
ティーウェイ航空
日帰り韓国旅行の最長滞在時間は、、?
仁川空港10:55着
↓
仁川空港18:30発
計7時間55分
短っ!!!!!!!!!!
入国・出国審査と
仁川空港からソウルへの移動も考えたら
ソウルに行っている暇は無い。
空港デート
こんなのも楽しいだろう!
空港は旅へ出るだけの場所ではありません。
空港には飲食店や書店などがあり意外と楽しめます。
仁川空港から少し出ると海が近くなので、海岸デートもできます。
市内に出ると時間がなくなるので、仁川で会うのが最適だと思います。
(正直一泊二日の方がいい、、、)
無料モノレール
無料で乗れるモノレール?があるらしい!
空港から下に伸びる路線が無料らしい!
無料モノレールで行けるおすすめカルグクス
ヨンユ駅で下車し、海鮮グクスを食べに行きたいですね。
オススメのカフェもあります。
出来るだけ長く会う方法
日帰り韓国旅行の戦いは飛行機乗る前から始まっている
一、競歩の練習をしておく。
二、手荷物は預けない。機内に持ち込んでも、上の棚に置かない。
三、座席は、WEBチェックインで前側通路側を確保
四、入国申告書は、機内の中で入国手続きに必要な書類を書く。
飛行機から降りたら
競歩(出来るだけ早く歩く)
ここで練習の成果が出る。
走るのはちょっと恥ずかしいからㅋㅋㅋ
また、エスカレターを疾走するのは、危険です。
これが最速で
入国審査を通過して
彼女との時間を出来るだけ長くする方法です!
帰りもWEBチェックインを利用して帰る時間を出来るだけ長く!
この方法は、どんな方でも実践できる方法です。
1記事500円で売りたいところですが、今回は、無料でみなさんにお届けしました(笑)
嘘です。
오늘 여기까지.