여러분 안녕하세요~
でぼです。
今日は、遠距離恋愛攻略!
費用面で皆さんにお得な情報を提供します。
それは、、、、リクルートカードです!
節約の術として持っていただきたいと思います。
リクルートカード
リクルートカードは、名前の通りリクルートグループが出しているクレジットカードです。
高還元率のクレジットカードとして知られていますが、実際のところどうなの?いいの?と気になる方もいるかと思います。
国内旅行・ローソン利用では、大変お世話になっているクレジットカードの良さをでぼがお伝えします!
スペック
- 年会費永年無料
- ポイント還元率1.2%
- Pontaポイントと提携
- nanacoチャージ、楽天Edyのポイント対象
- JCBブランドはETCカード新規発行手数料が無料
- 入会キャンペーン有り
- グルメ、旅、ショッピング、美容、ゴルフなどに利用できる
スペック的にはこんな感じですが、、、、
見えない特権があるんです!
それは、期間限定ポイントが還元されます!!!!
もう一度言います!
ポイントがタダでもらえます。
見えない特権をもらえる人
PontaWebを利用している人
Ponta会員IDと、じゃらんnetやホットペッパー ビューティーなどリクルートサービスが使える共通IDのリクルートIDを提携している人のことをPontaWeb会員と呼びます
PontaWebを利用している人であれば誰でももらえます。
正確に言えば、もらえる期間限定ポイントは、抽選でプレゼントされているらしいです。
もらえるポイントの例
このように頻回に還元されますし、もらえるポイント数は、皆さんが想像してたものより多かったと思います:)
外食
ホットペッパーグルメでは、使用制限なく2000ポイント使えます。
2000円を割引されるって凄くないですか?
ポイントサイトを利用されている方は、モニターでのポイント還元などあると思います。
このPontaWebのポイントは、努力することなく還元されて
ホットペッパーグルメ内で自由に利用できます。この点の差は、大きいと思います。
↑皆さんに、お教えしたかった最大のポイントです!
【ホットペッパーグルメ体験記】
【福岡旅行】夜景が綺麗な店 水炊き 福岡グルメ 銀河 - でぼの韓国旅行ブログ
旅行
リクルートカードは旅行でも威力を発揮します。
旅行費用でリクルートカードを利用すると、普段通り1.2%還元。
さらには、保険も付帯しています。
旅行損害保険
海外旅行 最高2,000万円(利用付帯)
国内旅行 最高1,000万円(利用付帯)
ショッピング保険
国内・海外 年間200万円
また、ホテル予約でも嬉しい特典があります。
じゃらんネットで予約+リクルートカード利用=3.2%還元になります!
なぜ、リクルートカードなの?
実は、リクルートカードを発行せずとも、じゃらんネットなどのIDとPontaを提携したらいいことなんですが、私は、リクルートカードを発行しました。
説明することでもないと思いますが、無料で発行できて還元率がよかったからです。ポイントの還元方法も切り捨てられることがありません。
また、リクルートポイントとPontaポイントは、提携しています。
アメックスやJCBが使えない場所での利用で、貯まったリクルートポイントをPontaポイントに交換して、無料で貰った期間限定ポイントと合わせたら、1食もしくは2食分のデート費用を節約出来るのではないでしょうか???
みなさんもぜひリクルートカードの活用を考えてみて下さい。
오늘 여기까지.
リクルートカード×じゃらん×ポンタポイントを活用した実体験はこちら↓