여러분 안녕하세요
でぼです。
私が普段行かない夜景が綺麗なお店、博多料理銀河に行ってきましたのでご紹介します。
さらに、費用を安く抑える事ができたのでその方法もお教えします。
博多料理 銀河
【住所】
福岡市博多区築港本町2番1号
福岡サンパレスホテル&ホール9F
最寄駅は呉服町
【ディナー】
17:00〜21:30
【注文したもの】
博多水炊き食べてみんしゃい
料理長お任せ小鉢三種付き
お一人様2,500円
博多料理銀河に行った理由
2月に300日記念日だったので、
少し雰囲気のいい店で食事をしたいなと思って探していました。
また、水炊きを彼女が食べたことがなかったので、水炊きが食べれる店を探していました。
そこで決めてとなったのが、Pontaポイントと夜景です。
Pontaポイント
配布された2000円分ポイントと貯めたポイント合わせて5000ポイント(5000円分)で決済しました。
言っていいですか、、、?タダディナーです(笑)
記事にしてますので、良かったらご覧下さい。
夜景
その決め手となった写真はこちら。
公式HPから引用
私たちも写真の席に座りましたがめちゃくちゃきれいですよね!?
夜景といいますか、夕暮れ時(ゴールデンタイム?)が一番綺麗です。店員さんもおっしゃっていました。
しかし、私たちは、他の予定があったので日が沈んでしまった、7時に予約をしました。
私たちが行った時の店の雰囲気です。
ちょっと見えにくいかと思いますが、
天気もよく良く夜景を見ながら食事をすることができました。
博多の水炊き
これが彼女の水炊き初体験となります。
まずは、ビールで乾杯。
まずは水炊きのスープ。
お好みで塩、ねぎを入れます。
小鉢三種
がめ煮が美味しかったです。
メイン
鶏肉ははかた一番どりを使用しているそうです。
野菜
〆にうどんをいただきましたが、のどごしよくツルツルっといただきました。
うどんは、追加注文です。
追加料金がかかります。
たくさん食べる私たちにとってはあっという間の量でした。
最後に
福岡に来て水炊き+雰囲気を楽しみたい方におススメです!
他にも、隣同士で座れるカップル席があったりいろんなコースがあります。
*カップル席で水炊きは食べれません。
私たちが行った日は、貸切状態でした。
私たちは、タクシーで行きましたが、少しアクセスが悪いような気がします。
近くに、マリンメッセというコンサート会場もあるみたいで、コンサートがある日はお客さんが多いみたいです。
番外編
はかた一番どりとは?
このHP見てみてください。
福岡の鶏文化、おいしさの秘密を知ることができると思います。
오늘 여기까지.