여러분 안녕하세요~.
でぼです。
カードラウンジですがやっと初体験してきました。
SPGアメックスカードを発行してからというもの、彼女が福岡に来ていたので、ラウンジを利用する機会がありませんでした。
今回、釜山旅行で初めてのラウンジ体験をできたのでご紹介します。
ラウンジTIMEインターナショナル(カード会員)
場所
国際線3F 搭乗待合室 56番ゲート付近
出国審査をしたら
右手です。
私は、左に行ってしました(T_T)
両替カウンターの前で、
KALラウンジの横にあります。
自動ドアを抜けると
左手にカウンターがあり
クレジットカードと搭乗券を見せると
ラウンジの入国審査完了!
あとは、自由にソフトドリンクや軽食を楽しむだけです。
アルコール類は、有料です。
無料サービス
フリーソフトドリンク、小菓子
ラウンジ専用のフリーwifi
コンセント完備
テレビ、新聞、雑誌、化粧室があります。
座席数は、
70席(全席禁煙)
これだけあるみたいですが、
利用者は、平日ということもあり、
私一人という時間もあるくらい少ないです。
外は、海外の方々が多くて
みなさん話されているので、騒がしいです(笑)
名前の通り、くつろぐには最適な場所ですね。
写真をたくさん撮りたかったのですが、
一眼レフのバッテリーを入れ忘れると言う失態をおかし、
ただの荷物でしかないカメラを持って釜山に行きました、、、(>_<)
迷惑にならない程度に写真を撮りたいなと思っていたんですが、
その野望は、叶いませんでした(笑)
ですので、写真は少なめです。
ご了承ください。
入室制限
さて、このカードラウンジですが、
以下のカード所有者で、各カード会社の要件を満たす方が利用できます。
また、一般の方でも1000円ぐらいだったと思いますが、入場できます。
SPGアメックスで快適に旅行
※上記は補償内容の概要です。
※補償内容の詳細については、ご入会後に送付される補償規定をご確認ください。
※免責金額:1事故につき1万円。
※上記は補償内容の概要です。
※補償内容の詳細については、ご入会後に送付される補償規定をご確認ください。
SPGアメックスは同伴者1名まで無料で利用できるので
彼女と一緒に利用したのが本望です。
仁川空港の
ラウンジサービスは2019年4月30日で終了、、。
あーあ。
spgアメックス発行で
マリオットのゴールドエリートも付帯しています。
そのゴールドエリートでホテルは、アップグレードできたので、次回は、旅行の拠点について書きたいと思います。
以上、【初体験】 福岡空港 ラウンジTIMEインターナショナルでした。
오늘 여기까지