여러분 안녕하세요~.
でぼです。
実は、今回の福岡旅行は、
2つのホテルに泊まりました。
1つ目は、グレートモーニング
2つ目は、2019年4月開業のオリエンタルホテル福岡博多ステーション
今日は、2つ目のオリエンタルホテル福岡博多ステーションをご紹介します。
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
2019年4月9日に開業したホテルです。
博多駅目の前ということもあり以下のようなキャッチコーピーで運営されています。
・場所がつながる
・人がつながる
・旅がつながる
九州の旅のはじまり、そして、人との出会い…
「旅先の色」と「訪れるゲスト」を、自然と結びつけ繋げるホテル。
それが、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションです。
アクセス(行き方)
住所:福岡市博多区博多駅中央街4-23
なんと、このホテルは、地下鉄博多駅と直通しています。
筑紫口東4番出口
私たちが行った日は、雨でしたが、
濡れることなくロビーに行くことができました。
さらに改札口から遠くもなく、この直通と言うのは、大きなメリットだと思います。
ロビーは2階にありますが、地下一階には、飲食店やカフェがはいっています。
ローカルハーベストというビュッフェレストランもあり、賑わっていました。
ロビー
折り紙の体験コーナーもあります。
部屋
[禁煙]スタンダードダブルA
2名利用
楽天トラベルで予約しました。
彼女がグアムに行った時のポイントが期間限定ポイントだったので、それを利用して、2300円で済みました。
部屋は、natural×coolをデザインコンセプトにしており、明るいデザインでした。
ブラシ、靴ベラ、スリッパ
トイレ
ウォシュレット付きで、擬音装置?音消し?が付いていました。
DHCのものが置いてあります。
ベッドの足元側に洗面台があります。
わたし的には、この配置は、好きではありません。
水とコーヒー類が置いてあります。
ドリップパックは、ロビー横にあるカフェ"CROSS POINT"のものです。
加湿付き空気清浄機が置いてあります。
衣類スプレー
アメニティ
エグゼクティブガーデン
宿泊者は、全ての方利用可能です。
私たちが一切には、数人の方がくつろいでいました。
利用できるのかは、わかりませんが、
小さなプールもあります。
インスタ映えしそうなソファー
アルコールやおつまみを注文できます。
夜の方が雰囲気が良さそうなので、ゆっくりビールを楽しむのもいいかもしれませんね。
24時間無料のドリンクバー
アメリカン
カプチーノ
ココア
レモン水
などがあったと思います。
朝食は、このコーヒーとサンドイッチを頂きました。
GYM ジム
写真の他にもトレーニング器具がありました。
タオルや水も置いてあります。
ジムの中ではないですが、
製氷機もあったので、冷たいものを飲みたい時は、利用可能です。
カフェ &バー CROSS POINT
ホテルの2階にあるカフェ
むつか堂のパンや福岡の食材を使ったり、器にもこだわっているそうです。
朝食には、
むつか堂食パン厚切りトーストプレート
900円で食べることができます。
店員さんのサプライズ!
彼女が誕生日だったので、
このカフェに誕生日プレートを注文しました。
すると、部屋まで持ってきてくれて、
さらに、メッセージとプレゼントを持ってきてくれました^_^
実は、予約はしておらず、
急遽注文したんですが、このサプライズです。ありがとうございます。
気軽に抹茶体験
ホテルのロビーで、抹茶体験をしてきました。
参加費は無料で、お菓子を食べながら抹茶を楽しむことができます。
実際に抹茶を点てることができます。
彼女にとってはいい体験になったと思います。
ホテル近くおすすめグルメ
他にも博多グルメのカテゴリーで紹介しています。
よかったらみて下さい。
以上、オリエンタルホテル福岡博多ステーションの宿泊レビューでした。
오늘 여기까지.