여러분 안녕하세요~.
でぼです。
彼女が子猫を飼い始めました。
私も黒猫を数年前から飼っていますが、猫は人の心を癒してくれます。
犬派、猫派に分かれるかと思いますが、日本では猫の人気が高まっています。韓国でも同様に猫人気が上昇中です。
そこで、今日は彼女が飼い始めた子猫”コヨちゃん”を紹介したいと思います。
韓国で猫を飼う方法
・ペットショップで猫と出会う
・猫専門ペットショップで猫と出会う
・知り合いの家庭で生まれた猫と出会う
・道端で猫と出会う
・動物保護団体等で猫と出会う
韓国で猫を飼う方法は特に日本と変わりありません。
彼女とコヨちゃんは猫専門のペットショップで出会いました。
血統付きの猫を飼うと2,000,000ウォン以上するらしいですが、コヨちゃんは父:ゴールドブリティッシュショートヘア、母:ラックドルのミックスなので、高くはなかったらしいです。詳細な金額は教えてくれませんでした。
ちなみに私が飼っている黒猫くんは野良猫です。
韓国人の猫に対するイメージは、、、?
犬は、親しく優しい雰囲気ですが猫は冷たく傲慢なイメージを持っているそうです。
彼女の例えでは、地方の女の子ではなく東京の女の子のイメージが猫にはあるらしい。
どういうことかな、、、?(笑)
猫の中でも犬に似ている性格を持っている猫もいるので、そんな猫のことを개(ケ、犬)+고양이(コヤンイ、猫)=개냥이(ケニャンイ)と呼びます。ここから派生して韓国では猫のことを냥이(ニャンイ)と呼ぶこともあるそうです。
韓国猫の名前の由来は?


コヨちゃんは、2020年4月25日に生まれの女の子。
なんと私たちが付き合い始めたのも4月25日。偶然!
名前はコヨちゃんですが韓国語で書くと꼬요。
꼬마(コマ、小さい)+ 요정(ヨジョン、妖精)という意味を短縮してコヨにしたそうです。
まだまだ生まれたての子猫で、韓国生まれの猫らしくコーヒーホルダーに入って遊んだり、走り回っています。
最近トイレを覚えました。
最初は、うんこをしても砂をかけずにそのまま、、、。
彼女がトイレ掃除をするとまたウンコをするという事の繰り返しだったそうですが、彼女が砂のかけ方を教えているとできるように!
赤ちゃんと同じで子猫も日々成長していく姿が愛くるしいですね。
韓国猫コヨのインスタ紹介
最後にコヨのインスタグラムを紹介して終わりにします。
コヨの成長をみなさんに見て頂けたけるようにInstagramを開設しました。
0歳のコヨちゃんはこれからすくすく成長していきます。みなさんの癒し猫ちゃんとしてみていただければと思います。
iam.koyo(http://www.instagram.com/iam.koyo)
以上、【韓国猫コヨちゃん紹介】猫を飼い始めました。でした。
오늘 여기까지.
www.kjtraveler.com