여러분 안녕하세요~.
でぼです。
今日の天気は快晴。
みなさんいかがお過ごしですか?
節分が終わり新しい時代の幕開けだと巷では話題になっています。
そんな風の時代をでぼと彼女はどう過ごしているのかを今日はブログらしいブログを書きたいと思います。
ブログを書くときは音楽を聴きながらのタイピングが習慣。
最近よく聞いているのがYouTubeの”Listen Once"というプレイリストです。一度聞いてみてください。気分良く過ごすことができます。
でぼ公務員から転職して個人事業主へ
ご存知の方も多いかと思いますが、でぼは去年まで公務員でした。
公務員を辞めるまでの経緯や動機を知りたい方は↓ブログをクリックして読んでみてください。
【韓国旅行ブログ】 でぼの近況報告!公務員をやめて個人事業主に
最近の個人事業主としての成果はというと、少しずつではありますがステップアップしています。始めた頃は、朝から晩まで毎日毎日働いて家に帰ってご飯食べてお風呂に入って寝るだけ。そんな日々を過ごしていました。
公務員時代の行動力でいざ外の世界に出てみると自分が思っていた以上に行動しないと結果はついてこなくて、、、自分の甘さを痛感しました。時には安定して収入がある職がいいなと思ったこともあった。
しかし、自分がやりたいことを自由にできる個人事業主はめちゃくちゃ魅力で、自分の努力で、目標を達成した時の嬉しさや仕事をする時の楽しさは公務員時代では味わえません。
今では一緒に仕事をしてくれる仲間が増え、個人事業主ではありますが、委託料を支払うことが増えてきました。これをもっと大きくして目指せ法人化!
仕事はワクワクしないとつまらない。
祝い事は職場で起きるものだと誰かが言っていました。
もっとみんなでワクワクしながらお祝いできる回数を増やしたい。
詳しい仕事内容の紹介はもっと日にちが立ってから、、、笑
最近の嬉しい出来事
・総資産が1000万円到達!
・ビットコイン1万円が3万円に!リップルも1万円分買った!
・マリオット→ヒルトンへのステータスマッチが通過!
・色んな人との出会い(一緒に働いてくれる仲間が増えた)
・ネーム入りのマイボールペンを作った
・屋号入りのユニフォームを作った
・ブログを更新できる時間ができた
・今日までで今月のアドセンス収入630円
・仕事終わりにビールを飲んでほろ酔いになったこと
・彼女の転職内定!!!
彼女も大学事務から転職へ
なんとなんと彼女も転職しちゃいました(笑)
食品?製菓?会社のブランド開発チームへの就職が内定したそうです。
韓国旅行に行くとみなさんが見かけたことのあるお店やカフェの会社!空港にもあるかな?彼女はまだ働き始めてはなく今月の中旬にスタートします。
彼女から内定したことを聞いて、
私の印象としては、ブランド開発チームって響きは良いけどとても大変そう、、、。って思ってしまいました。ミセンを見てるから勝手に韓国の会社をイメージしてしまいます。でも、もし私が彼女の立場なら不安もあるけど新しい職場に行けるというワクワク感の方が大きいと思います。
彼女の意思で転職し、彼女が決めた仕事なので私は応援するし彼女がさらに魅力的な女性になってくれると信じています。
彼女とはもう1年以上会っていません。お互いがお互いの場所で明るい未来が来る事を願って努力しています。
いつかこの努力が二人の未来を明るく照らす。いつか輝く力となる。
私が好きな言葉”夜明け前が一番暗い”
彼女の最近の嬉しい出来事
・コヨ(猫)にご飯をあげたら美味しそうに食べてくれたこと
・週末の夕方に家族と一緒に自宅でサムギョプサルを食べたこと
・朝と夜に送ってくれる彼氏のメッセージ
・スタバのイチゴラテを飲んだ時
・転職先の内定が決まったこと
最後に
結果このブログで伝えたかったことは、総資産が増えました〜っていうこと。違うか!
彼女が転職して新しい職場で働き始めますっていうことです。
風の時代らしく、フットワーク軽く流れに身を任せてみましょうか!
風向きだけはしっかりと把握して、、、。
以上、【日韓カップル】でぼと彼女の最近のできごと”風の時代の幕開け”でした。
오늘 여기까지.