여러분 안녕하세요~.
でぼです。
博多駅筑紫口からでてすぐある都ホテル。
泊まってみたいですねー^_^
そんな高級都ホテルとは対照に安くて美味しい牛丼が食べれる店があります。
池ぽん
口コミ評価が高く、牛丼やちゃんぽんが人気の店です。
夜は、炊き餃子という聞きなれない料理が有名です。初めて知りました(笑)
気になりますね〜。
営業時間(ランチ)
11:30〜13:30
日曜日は、休みになっています。
行き方
場所は、都ホテルの裏にあるビルの地下にあります。
博多駅の筑紫口(博多駅新幹線改札口側)からでると、目の前に都ホテルがあります。
都ホテル側に歩いて行き、裏にあるビルの地下1階です。
地下への入り口は、ここです。
ローソンの隣にあります。


降りて行ったらそのまま進んでください。
右手にお店があります。
メニュー
牛丼(卵付) 800円
池ちゃんぽん 800円
レバニラ定食 800円
牛丼
すき焼きのお肉のような感じで、牛丼屋の牛丼を想像して行ってはいけません(笑)
タレも美味しくて、ご飯が進みます。
さらに、卵もついているので最高です。
卵は、テーブルの上にのっています。
卵をかき混ぜて食べると、まろやかになるので美味しさが増します。
牛丼には、わかめスープと漬物が付いています。
美味しいですが、スープが温かくなくてがっかり(T_T)
もう少し温めてから出して欲しかったです。
牛丼は、彼女からもう少しゆっくり食べてと言われるくらいがっついてしまいました(笑)
美味しくいただきました。
食は人を幸せにする。キラッ
最後に
お店は、まだ新しく。店員さんも若い方ばかりでした。
客層は、女性1人でも来店するお客さんがいたり、スーツ姿のサラリーマンの団体が来たりと幅広かったです。
皆さん、牛丼を注文していました。
ランチで肉を食べたくなったら、池ぽんに行くべし。
以上、800円激うま牛丼の紹介でした。
오늘 여기까지.
でぼは、ブログ村に参加しています。
クリックで、応援していただけると嬉しいです。
他にも、Instagram、Twitterをやっています。
フォロー・いいね!お待ちしております:)