여러분 안녕하세요~.
でぼです。
皆さん、牛タンを刺身のようにして、食べたことありますか?
今回、初めて食べた"たん刺し"絶品です。
福岡名物もつ鍋と、、、さらには日本酒と一緒にどうですか?
味鍋 味味(みんみん)
天神近くの今泉にあります。
天神とは違った雰囲気もあり、隠れ家的な店で、外観は高級感を漂わせる佇まいです。
見た目とは、裏腹にお手頃なもつ鍋で、長年受け継がれている、醤油ベースのもつ鍋を味わうことが出来ます。
家族で経営されているお店です。
アクセス
ベローチェ福岡国体道路店から路地を進んでいくと、街中とは思えない雰囲気の李離宮(ときりきゅう)という複合所業施設があります。
その一角に、味味はあります。
店内
カウンター席とテーブル席があります。
私達は、テーブル席で食べましたが、本当は、カウンターで食べたかったです(T_T)
私達が伺った時間は、少し早かったのか、客が私達だけでした。なので、少し恥ずかしく感じた私達は、テーブルを選択。お店の方とお話ししながら食べたらよかったなー思いました^_^
まずは、お通しの湯豆腐で乾杯!
私達は、瓶ビールを注文しました。
日本酒も揃えているらしいので、日本酒好きの方は、もつ鍋と一緒にどうぞ^_^


今回メニュー表の写真を撮り忘れたので記憶だけで、品名や価格をご紹介します。
予めご了承ください。
もつ鍋
一人前1320円
もつ鍋は、センマイ、ハチノス、ミノなどいろんな種類のモツが入っていました。
スープも美味しくて、モツはぷりっぷりでした!
そのほかの部位は、少しクセがあるものもあったので、好みが分かれるもつ鍋だと思います。
二次会に向かうために、締めのちゃんぽんなどは食べませんでしたが、ここのもつ鍋は、スープが美味しいので、締めのちゃんぽんは美味しいと思います。
たん刺し
これ、2800円ぐらいだったと思いますが、美味しいんです。
言わなくてもわかるって?そう、美味しいんです(笑)
私は、初めて生タンを食べましたが、皆さんは、食べたことありますか?
焼肉屋とかにもあったりするんですかね、、、?
柔らかくて、程よい油の甘みが口に広がります。
もつ鍋の美味しい店は福岡に多くありますが、たん刺しも提供している店はなかなかないと思います。
長年受け継がれてきたもつ鍋と一緒に味わっていただきたいです。
오늘 여기까지.
でぼは、ブログ村ランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです。
<関連記事>