여러분 안녕하세요~.
でぼです。
韓国で、今爆発的人気を誇るマジャンミョンをご紹介します。
私も12月に仁川空港で食べてきました。
ネイバーリアルタイム検索語1位をとるほどの注目度があります。
マジャンミョンって何?
マジャンミョンとは、元々台湾の食べ物で、麺料理では定番だそうです。
ゴマだれ麺と訳すように、ゴマだれのソースがかかっている麺料理です。
韓国での検索ツールであるネイバーの検索順位です。
黄色でチェックしているのが、マジャンミョンです。
10代以外の検索順位で1位。
全体で、1位をとっています。
人気になった理由
なぜ、マジャンミョンが人気になったのかというと、신상출시 편스토랑(シンサンチュルシ ピョンストラン)というKBSのプログラムがあります。
番組の内容としては、有名芸能人がコンビニで販売する商品を開発するというもので、、、
편의점+레스토랑=편스토랑
コンビニ+レストラン=ピョンストラン
味にうるさい芸能人たちが、一人では食べるのに惜しい必殺のメニューを公開して、評価で一番よかった料理を、放送の翌日に実際に販売します。
挑戦者には、
이경규(男性コメディアン、日本留学経験あり)
이영자(女性コメディアン)
정일우(俳優)
진세연(女優)
이정현(女優/歌手)
評価者には、
도경완(アナウンサー)
이승철(有名歌手)
이연복(男性中国料理人)
이원일(男性韓国料理人)
がいます。
この番組の中で1位をとった料理ということで、視聴者の関心が高く人気になりました。また、コンビニのCUだけで販売されており限定であることも人々を惹きつけている原因だと思います。
※出演者は、少しずつ変わっていくようです。
仁川空港にあるCUでマジャンミョンを食べてきました!
このマジャンミョンは、彼女からの送られてきた写真で知りました。
とても美味しそうだったので、すごく気になっていました。
マジャンミョン1個 3200ウォン
やっと食べれる日がやってきました。
開けてみます。
割り箸とソースが入っています。
割り箸とソースを取り除くときゅうりが入っていました。
特に食べ方には、書いてありませんでしたが、私たちは、電子レンジで少し温めました。(きゅうりは取り除く)
時間は、30秒くらいで大丈夫です。
温め終わったら、ソースをかけます。
最後に、きゅうりをのせてかき混ぜたら、完成です!!!
食べてみると、まさしくゴマドレソース
ピリ辛で、濃厚なピーナッツソースが味わえます。
台湾のマジャンミョンとの違いとして、
台湾は、ゴマとピーナッツのソースですが、番組のマジャンミョンはピーナッツソースだそうです。また、麺は小麦粉ではなく米を使用しています。
私には、ゴマドレ味に感じましたが、、、(笑)
彼女曰く、好き嫌いが分かれる味で、クリームやピーナッツソースが好きな人は、拒否感なく食べれます。
新しい食べ物に挑戦した人や、ピーナッツソースに拒絶反応がない人は、ぜひ食べてみて欲しいとの事です。
以上、大人気のマジャンミョン紹介でした。
カップ麺のマジャンミョンも発売されました。
韓国コンビニ
ついでに韓国コンビニもご紹介。
韓国旅行に行った際は、ぜひ行って欲しい韓国コンビニ!
日本のコンビニと同じようにうまいモノの宝箱です。
特に、キンパ(韓国海苔巻き)は外せません。


期間限定で発売されているものもあったりするので、韓国旅行に行った際にはぜひ食べて欲しいです。
私は、仁川空港に着いたら高確率でキンパを食べます。彼女と2人で分け合って食べるので、小腹が空いたぐらいの時にちょうどいいです。
しかも、たった2,000ウォンで買えるという安さ。
他にも、韓国ドラマで見るカップラーメンや、ウユなどあります。


韓国での楽しみを増やしちゃったかな?(笑)
皆さんの韓国旅行が良いものとなりますように。
오늘 여기까지.
でぼは、ブログ村ランキングに参加しています。
クリックで、応援して頂けると嬉しいです。