여러분 안녕하세요~.
でぼです。
江南女子のカフェ巡り第3弾!
今回紹介するOrby by Tailor coffee(オルビーコーヒー)は、、、?
江南のロッテ百貨店に入店しているカフェで、英国の有名家具デザイナーであるテレンス・コンランが厳選したインテリアを販売している”コンランショプ”とソウル弘大の人気カフェ”テイラーコーヒー”がコラボしたおしゃれ空間です。カフェ2階には、ブランド最大級のコンランショップがあります。
カンナムでハイエンドのインテリアに触れることができ、かつホンデに行かずして人気コーヒーをいただけるOrby coffeeはおすすめのおしゃれカフェです。
Orby by Tailor coffee(オルビーバイテイラーコーヒー)
世界的に有名なインテリアのセレクトショップのThe Conran Shopと人気カフェTAILOR COFFEEが出会ってしまった、、、。
コンランブルーにデザインされたコーヒーカップにテイラーコーヒーが注がれる。
店舗情報
アクセス(行き方)
盆唐線ハンティ駅1番or2番出口すぐ目の前にあるロッテ百貨店新館の1階にあります。盆唐線はカンナムを縦に走る路線なので、どの路線からも乗り入れしやすい駅です。
カフェは赤いドット柄のデザインですぐに見つかると思います。
営業時間
月曜日〜木曜日10:30〜20:00
金曜日〜日曜日10:30〜20:30
店内
写真右下の椅子をみてください!値札がついていませんか?
店内で使用されているインテリアには値札がついており、実際にショップで購入できるものばかりです。椅子やテーブルはカール・ハンセンのものを、照明関係にはジョージネルソンのものを使用してあります。
洗練されたインテリアに囲まれながら実際に座ってコーヒーをいただけます。
メニュー
シグネチャーメニューには、テイラーコーヒーの人気メニューであるクリームモカ(ホット)・アインシュペナーがあります。
彼女が注文したのは、カフェラテ、、、。おい!
彼女の考え方がわかりません。私ならクリームモカの味が気になりますが、なぜでしょう。いつもカフェラテ。
注文時にコーヒー豆の選択が可能!
コーヒーを注文する際に2種類の豆から選ぶことができます。
・コンランブレンド
・オルビーブレンド


実際に豆の香りを嗅ぐことができ、爽やかなコーヒーが良い方はコンランブレンド、ウォームコーヒーの甘みと深みを楽しみたい方はオルビーブレンドをチョイスするそうです。
実際に、オルビーブレンドを選んでアメリカーノとラテを飲んでみましたが、酸味が少なく美味しいかったです。
Orbyカフェのケーキ
コーヒーと一緒にショートケーキを注文しました。
上から生クリーム・イチゴ・バニラカスタードクリームの順でサンドしてありましたが、甘すぎずクリームとスポンジのバランスがちょうどよかったです。
私が行った時はなかったですが限定のスイーツもあるようです。
Orby COFFEE商品
テイラーコーヒーには無い限定商品です。
人気のミルクティーボトルも売ってありました。
自宅で簡単にOrbyのコーヒーが楽しめるようにカプセルタイプも販売してあります。
誰でも楽しめるのはやっぱりドリップパックですよね。お土産に買っても喜んでもらえそうです。
カフェサービス
右側のデザイン性のあるポットに目奪われつつも、Orbyのサービスは抜かりない。
冷たい水と暖かい水の両方が置いてあります。体を冷やしたくない方などにはありがたいサービスですね。
まとめ
コロナの影響で店内で飲む場合でもテイクアウトようのカップで準備されました。
実際は、おしゃれなマグカップでクリームモカでインスタ映えです。
カフェの雰囲気とコーヒー両方の質が高いカフェでゆっくりとコーヒーとスイーツを味わって下さい。
カフェ以外にも1・2階には高価な家具からおしゃれで可愛い小物まであり見るだけでも楽しめる空間になっています。ぜひカンナムのロッテ百貨店に行ってみて下さい。
以上、【江南女子のカフェ巡り】高級インテリアに囲まれたおすすめカフェでした。
오늘 여기까지.