でぼの韓国旅行ブログ

韓国好きな九州男児がオススメする韓国旅行。旅をしながら、食を楽しむ。

【韓国旅行】日韓カップルブログ 地下鉄2号線一周旅行

 

여러분 안녕하세요~.

でぼです。

本当は韓国一周旅行をしたかったんですが規模を縮小して地下鉄2号線一周旅行をしてきました! 

 

普段のソウル旅行では、行かないような場所にもいけたので、楽しかったです。

それでは、2号線一周旅行スタート。

 

ホテルペイトカンナム

【韓国旅行】江南のおすすめホテル ホテルペイトカンナム - 韓国likeな生活 -한일traveler-

 

地下鉄2号線とは?

この2号線は、ソウル地下鉄の路線の1つで環状線になっております。

わかりやすく言うと日本の東京 山手線に似ており、ソウルを1つ路線で網羅しています。

二号線に乗ることによって、ソウルの観光地を大体回ることができ、ソウル市民も利用頻度の高い路線です。

地下鉄2号線路線図

 

EGG DOROP 江南本店

 

ホテルを出発してまず向かったのは、EGG DOROP 江南本店。

ここで、サンドイッチを食べて、旅に向けてエネルギーチャージしました。

とろとろの卵が美味しすぎたので、また食べたいですね。

【韓国旅行】大人気のEGG DROP 江南本店 - 韓国likeな生活 -한일traveler-

 

スタート駅は、江南駅。

時計回りで、2号線を一周していきます。

t-moneyカードと一緒に証拠写真を撮ってきました。

f:id:topisasby:20190925142754j:plain

江南駅

 

ソウル大学

 

最初に、下車したのは、ソウルデイック駅。

ソウル大学の最寄駅です。

韓国で一番の大学に頭が良くなるようにパワーをもらいに行きました(笑)

 

駅で、降りた後は、バスに乗って移動します。

近くに山があるので、登山客も多かったです。

 

f:id:topisasby:20190926063857j:plain
f:id:topisasby:20190925142807j:plain

 

 

ソウル大学は、ただ行ってみたかっただけで、特に大学で何をするか予定を立てずに行きましたが、この日は、あいにくの雨、、、。

 

しかも、ソウル大学広すぎです。

大学の中にバス停があります。

建物も何百棟とあります(建物に番号がふってあるのでおそらくあってます)。

 

やることを見失った二人は、再びバスを待ちました。

 

私たちが、行った日は、チュソクで学校は休みでしたが、

平日であれば、美術館見学や学食を食べれるようです。

 

f:id:topisasby:20190926063853j:plain

ソウル大学

 

バスに乗ってソウルデイック駅に戻って、

次に向かったのは、市庁駅。

 

えー???もう次は、市庁駅?なんて言わないでくださいね。

 

f:id:topisasby:20190926071152j:plain

市庁駅

晋州会館

市庁駅で下車した理由は、美味しいコングクスがあるという情報を聞きつけたからです。

 

その名も”晋州会館”

 

市庁駅9番出口を出て近くにあります。

しかーし、この日は、チュソク。

開いていませんでした。

 

こんな日に、一周旅行する方が悪いですよね(笑)

事前に電話して、出なかったので、休みだろうなと思いながら、どうしても食べてみたくて行きましたが、やはり。

後日行ってきました!→晋州会館

f:id:topisasby:20190926065506j:plain
f:id:topisasby:20190926065503j:plain
晋州会館

 

新世界百貨店

 

もう昼時で、お腹が空いていたので、

バスで、新世界百貨店に行きました。

その時、出会ったのが、”ドジェチョパプ”

 

釜山おでんと一緒に食べることができたので、

結果オーライです。

【韓国旅行】インスタ映えいなり寿司 ドジェ チョバプ 新世界百貨店 - 韓国likeな生活 -한일traveler-

 

ARC・N・BOOK(アークアンドブック)

 

次に向かったのは、おしゃれ本屋さん

アーク&ブック

 

インスタ映えスポットとして人気があり、

おしゃれ度高めの本屋さんでした。

【韓国旅行】ソウルのおしゃれスポット ARC・N・BOOK(アークアンドブック) - 韓国likeな生活 -한일traveler-

 

f:id:topisasby:20190926071343j:plain
f:id:topisasby:20190926071346j:plain
アーク&ブックス

 

このアーク&ブックはウルチロイック駅から直通です。

f:id:topisasby:20190926071516j:plain

ウルチロイック

 

地下鉄に乗り次に向かったのは、

ウルチロサムガ駅。

 

そうです。

 

ノガリ横丁

 

屋外で早い時間から飲むビールは、やっぱり美味しいですね。

飲み好きさんは、ぜひお越しください。

 

1000ウォン(約100円)でノガリを食べれます。

【韓国旅行】1日の締めくくりは乙支路(ウルチロ) ノガリ横丁で乾杯! - 韓国likeな生活 -한일traveler-

 

最後に、

ウルチロサムガ駅からチャムシル駅に移動しました。

 

f:id:topisasby:20190925142949j:plain

チャムシル駅

 

シグニエルソウルラウンジ

 

ノガリ横丁でおじさんたちとビールを飲んで、

その後、シグニエル????

 

そうです。このギャップがいいんです。

ゆっくりとソウルの街を眺めながら、コーヒーをいただきました。

【韓国旅行】signiel seoul シグニエルホテル 絶景ラウンジ - 韓国likeな生活 -한일traveler-

 

最後は、教大駅で2号線は〆ました。

 

f:id:topisasby:20190925142959j:plain
f:id:topisasby:20190925143018j:plain
キョデ駅

 

ソウル地下鉄2号線一周旅行まとめ 

地下鉄2号線一周旅行。

普段の旅行ならこんなことしませんが、

時間もあって、彼女も面白そうだねと言ってくれたので

実行しました。

 

みなさん、いかがだったでしょうか?

2号線を使うだけで、多くの観光スポットに行くことができます。

明洞や弘大にもアクセスできます。

ソウル旅行が初めの方は、2号線を利用して存分にソウル旅行の楽しんでください。

以上、地下鉄2号線一周旅行でした。

 

오늘 여기까지.

  

www.kjtraveler.com