여러분 안녕하세요~.
でぼです。
さあさあ、韓国旅行が近づいてきましたよ。彼女と付き合ってから何度も行っている韓国ソウル。
ソウル旅行リピーターは、実際にどんな準備をしているのかを、ゆる〜く語りたいと思います。韓国旅行に行く男性(男の子)におすすめ記事。
ソウル旅行の持ち物チェックリスト
忘れてはいけない重要な物の順番で並べています。
・パスポート
・携帯(モバイル搭乗券)
・クレジットカード3枚(アメックス 、JCB、VISA)
・t-moneyカード
・現金(円)
・充電器
・wifi・sim
・メガネ
・トラベルキット
・洋服
・下着
・モバイルバッテリー
・マスク
最終的には、上記のものを前日または当日に準備して自宅を出発しますが、それ以前にも少しずつ旅行に向けて準備は進めています。準備の流れに沿ってご紹介していきます。(飛行機・ホテルは予約済で省きます)
旅行1週間前から韓国情報収集
彼女と旅行1週間前ぐらいから、何食べたい!どこにいきたい!などを話始めます。合せて、免税店情報などを調べます。
【韓国旅行攻略法】 免税店のクーポン・ギフトカード・VIPカード利用で無料購入! - でぼの韓国旅行ブログ
グルメは、私が彼女に食べたい料理を伝えると人気のお店やレビューがいいお店をチョイスしてくれます。
例えば、明洞にBHCチキンという有名なお店がありますが、すごく人気でお店の前で待たなければなりません。こんな時は、彼女の腕の見せどころ!ちょっと歩いていくと地元の韓国人ばかりで並ばずに入店できるBHCチキンを見つけてくれます。ありがとうございます!
【韓国旅行】 明洞から行けるチキンの楽園に潜入! BHCチキン プリンクル - でぼの韓国旅行ブログ
WiFi・SIMは旅行3日前までに予約
みなさん携帯の通信環境はしましたか?
WiFi・SIMは旅行3日前までに予約しましょう。
なぜ3日前までかと言うと、最安値候補のレンタル会社が3日前までに予約必須だからです。利用空港によって違いますが、3日前までに予約完了していると安心です。
【韓国旅行】wifiルーターレンタル徹底比較!格安で予約する方法 まとめ - でぼの韓国旅行ブログ
出発前日までにすること
私は、韓国旅行ともなれば重要な予約などを除けば結構適当です(笑)結構失敗もしてきましたが、なんとかなります。
AREX予約
AREX予約は、KLOOKかKKdayがおすすめです。
当日の予約も可能らしいですが、問い合わせをしたところシステム不具合を予防するために1日前の予約を推奨されました。
【韓国旅行】 格安ソウル旅を実現!お得なクーポン付き! AREX・wifi・sim - でぼの韓国旅行ブログ
【韓国旅行】仁川空港からソウル駅まで約40分!空港鉄道A'REX 都心空港 kkday - でぼの韓国旅行ブログ
モバイル搭乗券発行
私が愛用しているチェジュ航空の福岡空港発の便では、出発24時間前からモバイル搭乗券の発行及び座席指定ができます。この時に帰りの飛行機の日付・時間も確認してください。
以前、明日帰ると思っていたら違う日を予約していました(笑)
チェジュ航空に電話連絡をしてキャンセル後、新しい便を予約しました。
【韓国旅行】 LCC チェジュ航空 チェックイン方法と会員ランク - でぼの韓国旅行ブログ
ホテルの予約確認
これも、予約ミスがないかの確認です。
同じ日にホテルを2つ予約していたことがあります(笑)
また、入国審査カードを書く際に滞在先を記入する欄があるので、ホテルの名称・住所・電話番号をメモするか携帯に機内モードでも見ることができるように準備しておきます。(アプリによっては機内モードでも確認できます)
旅行までに準備しないもの
それは、現金(ウォン)です。
仁川・金浦空港に着いてからの両替をおすすめします。
空港で少額を両替するか、クレジットカードのキャッシングを利用します。
ソウル市内に行ったら、明洞などの両替所で両替をします。
たまに彼女もウォンを持っていない時もあるので、、、、。
キャッシュレス化が進みすぎ;;
【韓国旅行】最もお得な両替所のレート比較 JOY両替・大使館前がおすすめ - でぼの韓国旅行ブログ
まとめ
旅行に慣れれば慣れるほど、準備しなくなります。怖いもの無し。
なんなら、パスポートと携帯とクレジットカードとt-moneyだけあれば旅行できます。
あとは、各個人によって必要なものが違ってくると思うので、荷物の重量と相談して準備したらOK!整腸剤、変換器など。
以上、日韓カップルでぼがソウルに行くまでに準備することでした。
오늘 여기까지.