여러분 안녕하세요.
でぼです。
みなさん、博多にご旅行や出張に来た際の朝ごはんはどうされていますか?
ホテルの朝食ですか?それともコンビニですか?
今日は、500円以下で食べる事ができる博多駅の朝ごはんをご紹介します。
KITTE博多 地下1階
地下鉄博多駅から直通で行けます。
博多阪急の隣にある、新しくできた博多マルイが入っているビルです。
朝7時から8店舗が営業しており、便利です。
ブリオッシュドーレ
美食の国が、恋するパンとして、フランスで愛されているベーカリーカフェです。
このお店は、クロワッサンがおすすめですが、素材の多くをフランスから直輸入して、本場の味を提供しているそうです。
そんなクロワッサンのモーニングセットが、380円で食べる事ができます。
女性に人気です。
メニュー
以前私が訪れたときは、クロワッサン食パンを使用してある、フレンチトーストセット+サラダを注文しました。
モーニングコーヒーも200円からあります。
ホノルルコーヒー
ホノルルコーヒーは、ハワイのコーヒー豆を使用しており、日本にいながらハワイの雰囲気が味わえます。
07:00〜11:00
モーニングセット 500円
※このお店は、プラス税がかかります。
コーヒーは3種類から、サンドイッチはベーグルやサンドの中から選ぶ事ができます。
サンドイッチだけで、約500円するので、モーニングはお得感がすごい!
マイング博多横丁
こちらも7時から営業しています。
この通りは、朝は、モーニングで、夜は居酒屋で賑わっているエリアで、比較的、年齢層が高めです。
うちのたまご直売所
このお店では、和食が500円以内で食べる事ができます。
”うちのたまご”とは、JR九州ファーム株式会社が運営している養鶏場で採れるブランド卵で、博多駅でも販売されています。
そんな卵を使用した卵かけご飯(TKG)が食べれる味が、この博多駅にある、うちのたまご直売所です。
営業時間(朝):8時〜11時
たまごご飯が気になった方は、詳しく書いていますので、ご覧ください。
UCC Cafe Plaza
九州で唯一ここにしかない、上島珈琲のカフェです。
一杯一杯丁寧に、サイフォンで淹れてくれるお店で、美味しいコーヒーと朝食はどうですか?
07:00〜11:00
メニュー
プラザモーニング(トースト&茹で卵)が450円+税でいただけます。
カウンター席が特等席。
目の前で出来上がるコーヒーを眺めながら、淹れたてコーヒーをいただけます。
お寿司と一緒で、カウンター席が一番美味しいのです(笑)


アミュプラザ博多
地下鉄博多駅の改札口からすぐそばにあります。
PRONTO アミュプラザ博多店
日中は、カフェとして、夜は、バーのような顔をもつお店。
平日・土曜日は07:00〜、日・祝日は、08:00〜です。
メニュー
トーストセット 360円+税
ハムチーズトーストセット 420円+税
モーニングパンセット 360円+税
それぞれ、ゆで卵orヨーグルト、ビタミンサラダ、ドリンクがついています。
お得です。
スープストックトーキョー アミュプラザ博多店
女性に人気のスープストックトーキョーですが、朝は、ワンコインでお粥を楽しむ事ができます。
モーニング時間は、08:00〜10:00です。
朝のお粥(お粥、ソフトドンクのセット)
朝のスープセット(スープ、白胡麻ご飯のセット)
それぞれ、税込み500円です。
博多一番街
こちらも、地下鉄博多駅からすぐそばにあります。
飲食店が立ち並んでおり、食事時となれば、多くの人が訪れます。
大福うどん
昭和25年創業
福岡で有名なうどん屋さんで、福岡名物、軟麺うどんのお店です。
モーニングは、07:00〜10:30までです。
メニュー
朝定食が445円+税でいただけます。
ランチも450円から提供されているので、モーニングの時間をすぎても、お安く頂けると思います。
普通にうどんを食べたい方もワンコインで食べる事ができます。
近くに稲葉うどんもあるので、うどんが良い方は、両方チェックしてみるといいでしょう。
少し予算オーバーのお店
500円台ではあるけれど、ワンコインでは食べれない、、、。
でもみなさんに紹介したいお店。
たんや 博多
528円で、朝からお安く牛たん定食をいただけます。
ご飯おかわり無料、コーヒー付きでお得です。
行列店で、並ぶ時間に余裕がある方は、ぜひ足を運んでみてください。
以上、博多駅500円以下朝食まとめでした。
これから、できるだけ税込み500円以下で食べれる店を!見つけたらアップデートしていきますので、この記事をブックマークして頂けると嬉しいです。
오늘 여기까지.