여러분 안녕하세요~.
でぼです。
前回の福岡旅行で、ホテルを2つ予約してしまった事件を覚えていらっしゃいますか?笑
詳しくは下記記事で、、、。
《福岡ホテル》レジデンスホテル博多1 宿泊記 ハプニング発生!!! - でぼの韓国旅行ブログ
今回は、2つ目に宿泊したサットンホテル博多シティをご紹介します。
サットンホテル博多シティ
博多駅近くで、ホテルを探していたところ、オールフローリングでスタイリッシュな客室と紹介されていて、かつお手頃な値段で、即予約しました。
アクセス
博多駅から住吉通り沿いを歩いて行きます。
ANAクラウンプラザホテル福岡ある、通りです。
ANAクラウンプラザホテル福岡の前では、彼女に、今日はここに泊まるよー!なんていうジョークを言いながら歩いていると、サットンホテル博多シティには、すぐ着きます。(笑)
徒歩約7分の好立地!
駅前4丁目
ホテルの目の前にバス停があります。
天神⇄博多間は、100円で行き来できるので、道路が混んでいない時間帯は、バスを利用した方が便利で楽です。
また、福岡空港までのバスも、この駅前4丁目バス停から出ています。逆もあります。


ロビー
少し、古い感じのロビーです。


部屋
部屋タイプは、禁煙セミダブル。
料金:13600円
12月の平日では、9,109円でした。
ウッド調のフローリングで、モダンなデザインの部屋です。
wifiの繋がりが悪い点がマイナスポイント(T_T)
バス・トイレ
バス、トイレは、タイル張りになっていて、おしゃれでした。浴槽も広く満足です。


部屋からの眺め
窓も大きくとってあるので、晴れた日は、良い眺めです。
反対側の部屋にも泊まったことがありますが、イチョウの葉が黄色く色づいている季節だったので、綺麗でした。
空調
空調に関しては、一括管理しているらしく、自分たちで調節できません。
フロントで電気ヒーターが借りることが出来るので、寒い方は、スタッフに相談してみると良いでしょう。
朝食
一人1,000円で利用することができます。
ビュッフェスタイルで、優雅に朝食を食べれます。(笑)
傘のレンタル
ロビーにて無料で借りることが出来ます。
数に限りがあると思いますが、機会があれば利用してみてください。
ホテルの周り
コンビニ
セブンイレブン、ファミリーマートがあります。コンビニは、何かと近くにあった方が良いですよね。
歩いて1分?ぐらいの場所にあります。
もつ鍋のトライアングル
皆さん、福岡と言ったらもつ鍋ですよね?
サットンホテルは、美味いもつ鍋屋から囲まれています(笑)
・牛もつ鍋おおいし住吉店
もつ鍋の有名店"おおいし"
一度、彼女とも行きましたが、記事は投稿していません^_^
・もつ鍋六花舎
【福岡旅行】博多グルメ もつ鍋 六花舎 - でぼの韓国旅行ブログ
・もつ鍋 越後屋
彼女と初めて一緒に行ったもつ鍋屋さん
駅からも近く、安いからと言ってクオリティが格段に下がることもないサットンホテル博多シティ。
博多駅近くでホテルを、探している方は、一度チェックしてみてください。
오늘 여기까지.